オミクロン株の継続的な猛威によるまん延防止措置の延期、そしてロシア、ウクライナ問題、と先行き不安定で不透明な状況ですが、日々暖かくなってきており、テーラー業界では春夏シーズン突入の今日このごろ、気持ちだけは明るく、前を向いて行きたいですね。
TAILORS WORLD 編集部の山本佑です 。
それでは、今月のテーラー資材ニュースをお届けします。
目次
- 1 業界ニュース
- 2 今月の私達の活動
- 2.1 ボタンカタログリニューアルに向けて、鋭利進行中!!
- 2.2 MIYUKI、22年SSコレクション紹介
- 2.2.1 ACTIVA(アクティバ) ライトシアサッカー
- 2.2.2 LANAVITA(ラナヴィータ) BUTCHER(ブッチャー)
- 2.2.3 C-zero WATER REPELLENT
- 2.2.4 ACTIVA(アクティバ) DAIBUTSU HEAD
- 2.2.5 ACTIVA(アクティバ) PEACH SKIN POPLIN STRETCH
- 2.2.6 MASTERPIECE(マスターピース) SOLALO(ソラーロ)
- 2.2.7 WORKES(ワーカーズ) ZZ LEFTY GABARDINE
- 2.2.8 WORKERS(ワーカーズ) WOOL COTTON CANVAS
- 2.2.9 NAPOLENA(ナポレナ) CHAMPION MOHAIR
- 2.2.10 NAPOLENA(ナポレナ) VICTORIA MERINO
- 2.3 今月のピックアップブログ
- 3 ヤマモト周辺神田須田町情報局
- 4 まとめ
業界ニュース
値上げの波は続きます。~メタルボタン~

冒頭で明るくと言っておいて、この話題からは大変心苦しいですが、原材料費の高騰は引き続いており、年始の綿物、毛芯類、裏地、そしてプラスチックハンガーに続いて、真鍮を素材とするメタルボタンも、現価格を維持するのは困難な状況となってしまいました。値上げの時期は5月受注分からとさせていただきたくお願い申し上げます。品番などの詳細は追ってご案内をさせていただきます。
業界激震、azabu tailorのメルボグループが青山商事の完全子会社に
メディアにも大きく取り上げられたのでご存じの方も多いかと思いますが、つい先日発表されました。下記は3月2日の繊研新聞の記事です。

私自身、この会社に入る前(もうかれこれ14年も前のことですが)に2年間ほどazabutailorで働かせていただいておりましたので、思い入れもありますので、衝撃を受けました。今後も新生メルボグループを陰ながら応援したいと思います。
今SSトレンド情報 ~ピッティウオモから探る~

ピッティウオモの続報です。
22S/Sカラー傾向は、柔らかさのある繊細なニュアンスカラー群やワーク・ミリタリーテイストの強めのカラー群に注目。ソリッドな見え方は引続きトレンドのようです。
“土”になじんだアースカラーを中心にS/Sですが、「安心感」を醸し出す”ほっこり”した色合いがベースになる傾向が強いようですね。
お客様へのオススメの参考にしていただければ幸いです。
今月の私達の活動
ボタンカタログリニューアルに向けて、鋭利進行中!!
弊社ストック分のボタンを完全に網羅した「EXCY BUTTON COLLECTION」、その第3段であるVOL.3を現在制作中です。
純金や純銀を素材とした高級ボタンから、限定品のインポートメタルボタン、多種多様なメタルボタンからポリエステルボタン、イタリア直輸入ボタン、水牛や貝、革といった天然素材のボタンまで掲載した1冊になる予定です。


4月、5月頃には皆様のお手元にお届けしたいと現在奮闘しております。
乞うご期待!!
MIYUKI、22年SSコレクション紹介
ヤマモトがテーラー様向け販売代理店を務めます御幸毛織の生地。先月号で春夏バンチが到着の旨をお伝えさせていただきましたが、今月号ではMIYUKIオリジナルコレクションの一部ではありますが、ご紹介させていただきます。
MIYUKIのオリジナルシーズンコレクションは、クリエイティブとコンフォートという2つの構成で出来ており、約90マークの展開となります。
■コンフォート■
ACTIVA(アクティバ) ライトシアサッカー

ナチュラルストレッチの耐シワ生地のACTIVA(アクティバ)より、セットアップアウターに最適なライトシアサッカーです。適度な2ウェイストレッチで動きやすさをサポート。耐シワ性にも優れておりトラベルユースにも適した高機能生地です。軽量で肌離れ性がよく、盛夏のクールビスにも最適です。



LANAVITA(ラナヴィータ) BUTCHER(ブッチャー)

スーパーファインウール使用。60 年代のソファやカーテン地によく用いられたブッチャー組織で、マイクロパターンを表現しました。
元々は太糸と細糸をランダムに組み合わせるのが特徴ですが、平組織とマット組織で表現することで、フラットな表面で光沢感のある上質な生地に仕上がりました。杢糸使いによる深みのある色調で、スーツだけでなく、セットアップでの単品用途としても映える素材です。

C-zero WATER REPELLENT

環境配慮型撥水加工(フッ素系加工物不使用)SUPER100’S原料、10マンス対応等、品位と機能性を兼ね備えたビジネス用途の定番素材。落ち着いた色柄で適度な艶感が特徴。


ACTIVA(アクティバ) DAIBUTSU HEAD
セットアップ対応2WAYストレッチサッカー。 大仏の頭ような表面凹凸感で、適度な伸縮性とドライな質感が特徴。


ACTIVA(アクティバ) PEACH SKIN POPLIN STRETCH
高密度ストレッチ、ポプリン。コットンとポリエステルの混率バランスが絶妙で、着用により生じるシワの表情も上品で美しいロングセラー商品(ヨコ糸ポリウレタン混紡糸使用)


■クリエイティブ■
MASTERPIECE(マスターピース) SOLALO(ソラーロ)
SUPER120’S原料の細番手ウールを採用した軽量テンマンス光沢仕様のソラーロ。美しく華やかな色合い、双糸使いの高密度でのしっかりした質感、しなやかなドレープ感が特徴。


WORKES(ワーカーズ) ZZ LEFTY GABARDINE

デニム、チノ、カバートクロス等、高密度でハードタッチな定番ワークウェア織物をウールでドレッシーに表現したコレクション。光沢を抑えたナチュラルな表面感で、ウールならではの上質感、ドレープ性に優れ、色落ちしにくい素材です。今シーズンは、コート地のギャバジンをアレンジ。ZZ撚り糸でのドレープ感と、ワーク調ソリッドカラーが特徴です。


WORKERS(ワーカーズ) WOOL COTTON CANVAS

今シーズンは、帆布(キャンバスクロス)に注目。ウールXコットンの粗野な表面感、ドライタッチが特徴です。


NAPOLENA(ナポレナ) CHAMPION MOHAIR


NAPOLENA(ナポレナ) VICTORIA MERINO

オーストラリア、ヴィクトリア州を中心に生産される希少なメリノオブティモ種を使用。繊維の均一性から深い光沢感、美しい表面感、滑らかなタッチが特徴です。低速織機でゆっくり高密度におられており、しっかりした質感が、ビジネスウェアに適しています。


ざっとではございますが、継続、新作コレクション含め一部ではございますがご紹介させていただきました。
MIYUKIオリジナルのバンチブックをご検討の方は、こちらまで。

今月のピックアップブログ
ヤマモトベテランスタッフの荒井より投稿されたミシン針についての記事です。
基本的なことではございますが、ミシン針の種類からそれぞれの特徴を一挙にご紹介させていただいておりますので、こちらもご興味ある方は合わせてご覧いただければ幸いです。
ヤマモト周辺神田須田町情報局
~岡昌裏地ボタン店~
今回は、岡昌裏地ボタン店さんを紹介いたします。
店主の岡 武夫さんにお話をお伺いしました。

岡昌裏地ボタンさんの創業は、関東大震災(1923年)の前に岡 昌夫さんによって古着屋さんとして創業しました。岡 昌夫さんのお名前から岡昌さんの屋号が生まれました。二代目の岡 敏夫さんが戦後の食糧難の中で在庫の古着屋を地方に売って歩き、食べ物に変えて難を逃れたそうです。
戦後当時の須田町では、洋服の羅紗店(洋服生地店)が多くあり、洋服店に納める裏地やボタンのお店が必要で残りの古着を売って新たに岡昌裏地ボタン店を始めたそうです

現在は、三代目の岡 武夫さんが営んでおられます。
お店は、以前に紹介させていただいた柳森神社の斜前にあり建物は、戦前からのもので戦火を免れて残っています。界隈では、一番古くて看板建築(東大の教授が命名)と言うそうでとっても珍しい造りです。
店頭には、昔ながらの道具類、附属など筆者が覗いても楽しいお店です。
店主の武夫さんは、地元でもワハハのおじさんとして親しまれており、人柄のせいか?洋服と関係のない人も集まっていてとってもカオスです。
そんなこともあってかいろいろな放送局の取材もあるようで附属屋業界では珍しく芸能人のサイン色紙が入り口にいっぱい飾ってあります。
お一人での商売をされており高齢でもあるので商品の発送ができないので興味のある方は、一度覗いては、いかがでしょうか? 弊社とは徒歩1分圏内という大変ご近所さんですので、そのまま足を伸ばしていただき弊社までお越しいただければ幸いです笑
また、この界隈でもいわゆる附属の前売り屋さん(前売問屋)は、弊社とこちらの岡昌さんだけになってしまいました。(以前は附属屋さんがこの須田町近郊にたくさんありました)
ですので、数少ない仲間筋、ともに頑張っていきたいと思います!!

まとめ
いかがでしたでしょうか。
また、上記商品についてのご注文やお問い合わせ、そのほか附属や縫製サービスのお問い合わせはこちらまでお願い致します。

全国展開のオーダースーツ店にて2年間修行後、服飾資材の道に。
特にスーツ(重衣料)の事ならお任せください。